![]() by waruwagon プロフィール
Taku 29歳 独身 ドS
僕はきっと、世界一幸せななニートだと思います。 2006年10月より550日間世界一周旅行中。アジアもヨーロッパも中東もアフリカも南米も南極も中米もカリブ海もとっても思い出深いです。 ちょっと「わるのり」で地球2周目の冒険へと出発しましたが、遂に日本に帰国することに致しました。 まもなくわるのり最終回。 いままで、応援ありがとうございました! **************** 現在お嫁さんを募集中! ・日本語が話せる健康な方を募集しています ・未経験者優遇 ・経験者歓迎 ・楽しい職場です ・日本食が作れると素敵 (仕事の性質上、今回は女性のみの募集となります) **************** ※定員に達しましたので募集を終了します。欠員が発生した場合、再度募集を開始いたします。 お嫁さん応募、他応援メッセージなどメールいただけると飛んで喜びます。 warunori@gmail.com **************** カテゴリ
全体 過去の旅 旅のコラム 旅の準備 バックパッカー論 ブログ 01.シンガポール 02.マレーシア 03.タイ 04.ラオス 05.中国 06.ベトナム 07.カンボジア 08.タイ(再) 09.スリランカ 10.インド 11.パキスタン 12.イエメン 13.エジプト 14.ヨルダン 15.シリア 16.トルコ 17.ブルガリア 18.セルビア 19.ボスニア 20.クロアチア 21.ハンガリー 22.スロヴァキア 23.ポーランド 24.チェコ 25.ドイツ 26.オランダ 27.エジプト(再) 28.ケニア 29.タンザニア 30.マラウィ 31.モザンビーグ 32.ケニア(再) 33.エジプト(再々) 34.ヨルダン(再) 35.シリア(再) 36.トルコ(再) 37.アルゼンチン 38.南極クルーズ 39.フォークランド諸島 40.ウルグアイ 41.アルゼンチン(再) 42.パラグアイ 43.ボリビア 44.チリ 45.アルゼンチン(再々) 46.ボリビア(再) 47.ペルー 48.エクアドル 49.メキシコ 50.ベリーズ 51.メキシコ(再) 52.キューバ 53.地球2週目 54.そして故郷へ 未分類 以前の記事
2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 「旅人たちが仲間を求めて集まる出会いと別れの酒場よ」▽ 「何を おのぞみかしら?」▽ ![]() * 旅仲間と別れる * 気まずい関係の女性に会いたくない * 悲しい結末と知っていても恋をしてしまった という訳でタイの首都バンコクに(再度)居ます。 思い起こせば2ヶ月前、断腸の思いでこの街を去ったものですが再び戻って来てしまうとは・・・無念。それもこれも全部中国人が悪いのですが・・・まぁ去年のことをほじくり返すのは止めよう。神様、1日でも早く中華人民共和国が滅びますよーに。 さてこのバンコクが喧騒とネオンの街であることはご存知だと思いますが、旅人にとってのもうひとつの顔は世界的にも有名なバックパッカータウンだと言うことです。 バンコクにはカオサンロードと言う通りがあり、安宿と旅行代理店、レストランや土産物屋などが何百軒も立ち並ぶエリアがあるのです。陸路、空路共に東南アジアの中心に位置するバンコクではこのカオサンロードを目指し多くの旅人が旅をし、また去っていきます。 まぁ安宿といっても汚くて不衛生でとにかくうるさいし、交通の便も良くないし、旅行代理店も実は他のエリアより高いし、詐欺師も多いし、何よりタイ人よりも旅行者が多すぎで『僕は実はこのカオサンロードが大嫌い』なのですが、旅行中に知り合った友人とはこのカオサンロードでの再会率が異常に高い訳です。 僕等は普段、路上で知り合いに会うなんて事は『絶対にあり得ない』環境に居るわけで、当然道を歩いていて肩を叩かれるなんてこともない訳です。もしここがアフリカで肩を叩かれたなら屈強な黒人によって次の瞬間にはノックアウトされてるだろうし、ここが南米なら相手はやっぱり強盗で100%ナイフを持っているでしょうから頚動脈だけは切られないように身を守るはずです。 でもこのカオサンでは注意して目を凝らせば「この人どっかで会ったなぁ」という人がうじゃうじゃいます。 状況的にはリアル版「ウォーリーを探せ!」に近い。 そんな訳で現在僕はプチ同窓会状態を楽しんでいます。 「Takuくんどうせバンコクに居るんでしょ?×日にカオサン戻るからメシ喰おうよ」 (どうせってなんだ、失礼な奴め) 「Takuさん、夜の街のコーディネートお願いします」 (俺は別にそういう商売してる訳じゃねぇ) というメールが連日届き、その度になんだかんだ毎日カオサンに足を運んでいる訳です。 『だったらカオサンに宿泊した方が便利じゃねぇ?』というツッコミもよく受けるのですが、結局夜のネオンに惹かれる蝶でもあるので足繁くバスで往復を繰り返しています。 滞在一週間に再会した旅人さん達。 * えりちゃん(ベトナム・カンボジア) * ひとし君(カンボジア) * トモさん(カンボジア) * ヨシさん(カンボジア) * マサ君(中国・ベトナム) * 遊太くん(ラオス) * けんじ(タイ在住) 他、数名。 やぁみんな、元気でなにより! はぁーい、そんなことより早く前に進みま~す。 反省×反省。 次の目的地はスリランカ、インド亜大陸の南に位置する紅茶と象と津波の島国。日本人にはあまり馴染み深い国ではないですが、物価は安いし人は親切だし海は綺麗だしなかなか素敵な国らしいですよ。 バンコクからはスリランカ航空のフライトがあるのですがこのチケットが「ちょっと難あり」なので悩んでいます。 「就航はしているが搭乗できるかは分からない」という全然意味が分からないチケットなので購入を控えてはおるのですが・・・バンコクも十分満喫したし、まっ、そろそろ旅するか! よしみんな、次はインドで会おう! ▲
by waruwagon
| 2007-01-16 22:32
| 08.タイ(再)
飽きさせない料理と安心な治安と何をするにもリーズナブルな価格を提供し、大学時代の友人まで配下として使い、僕を徹底的に放すまいと追い込んでいた魔都バンコクから脱出しました。
ふー、楽しかった! その足でラオス国境の町ノーンカイまで行き、今日、ラオスの首都ビエンチャンに到着しました。 なんかやっと旅人に戻ったって感じ? 簡単に書いたけどバンコクの7連泊した宿を出て地下鉄で30分、トゥクトゥクで10分、チケット買ってバス待ち2時間、オンボロバスで10時間、国境の町についたのが夜10時、誰もいないバスターミナルから流しのバイタクを拾って10分、目当ての宿はFULL!次もFULL!!国境の町で野宿なんて怖いよぉと思ってたらやっと宿を見つけ、次の日国境越えてバス乗っていまここにいます。 ほら、旅人っぽいでしょ? この街では中国ビザをGetするくらいしかやることがなく、しかも今日は金曜日、明日、明後日は大使館お休み。おいおい。 とりあえず明日はバンビエンという、知る人ぞ知る、紫煙香るあの街へ行ってきます。 また沈没の予感(笑) ▲
by waruwagon
| 2006-11-03 23:02
| 08.タイ(再)
1 |
ファン申請 |
||